#日常のせいかつ
#季節のイベント
#園の教育
#その他
西調布
ぱんだ組(2歳児)のひな祭り製作

「お雛様とお内裏様が結婚式をしてるんだよ!」と伝えると
「女の子はお化粧しているね」「男の子はおひげがはえるんだよ」
とお話ししていました。
お雛様とお内裏様の顔を描いていると
「口は赤にしよう」「ほっぺたはピンクかな?」と
イメージをふくらませながら描きました。
着物はコーヒーフィルダーの滲み絵をしました。
霧吹きを使ってじわじわと滲んでいく変化を楽しみました。
続いて冠やしゃく扇と桃の花を貼って完成です。
小さいパーツも指先を器用に使い糊も上手に塗って貼ることができていました。
ヒューマンアカデミー西調布保育園より