#日常のせいかつ
#季節のイベント
#園の教育
#その他
大倉山
ツルツル?硬い? 春雨で感触あそび!

ぱんだぐみ(3歳児クラス)の子どもたちが、
春雨をつかって感触遊びをしました!
まずは乾燥したものを触ってみます!
「春雨サラダの春雨なのに硬い〜」「白いけどよく見ると透明!」
など気づいたことを教えてくれました!
水につけてみよう♪
「なんかぬるぬる!」「まだ硬い!」と言っていた子どもたち。
次はお湯につけてみよう♪
「ツルツル!」「春雨サラダになった!」と水とお湯との違いを発見していましたよ。
食紅を混ぜたお湯に入れてみるとカラフルな春雨が完成!
お料理スタート♪
ラーメン、わたあめ、かき氷と自分で想像したものを作って楽しんでいましたよ!
お友だちが作っているものをみて「それいいね~」「おいしいそう」と
違いにも気付いていました。
水で戻す前の春雨や水やお湯で戻した後の春雨。
それぞれの感触の違いに気付き楽しんでいた子どもたち!
気付くと1時間ほど集中して遊びを楽しんでいましたよ!
ヒューマンアカデミー大倉山保育園より