#日常のせいかつ
#園の教育
#その他
大倉山
輪投げがLIVEに!?
りすぐみ(1歳児クラス)のお部屋に輪投げのおもちゃを出してみました!
どんな風に遊んでいるのかな?
一人の子が台の上に立って、マイクに見立てて歌い始めました♪
すると…他の子たちも集まってきます!
マイクを持って、ステージに立ってLIVEがスタート!!
普段歌っている「大きな栗の木の下で」を大熱唱♪
歌って、踊って!と楽しそう!!
「あ~なたと、わ~たし!」の部分でお客さんを指さしで
ファンサービスまでバッチリです!
輪投げのおもちゃでしたが、
子どもたちはマイクに見立ててLIVEごっこにつながりました!
子どもたちの発想っておもしろい!!
自分で考えて「やってみたい」と思ったことを遊びに取り入れていきたいですね。
ヒューマンアカデミー大倉山保育園より