園だより
NEWS

-
#季節のイベント #日常のせいかつ #園の教育 #その他 蒲田 0・1歳児 ピクニック ひよこ組(0歳児)、りす組(1歳児)のピクニックの日です! 暖かい気温にもなり満開の桜の下で・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 中河原 ピクニック ピクニック日和の中、桜公園行ってきました!出発前に自分たちでおにぎりを握って、おかずを好きな・・・
-
#園の教育 #日常のせいかつ #その他 大倉山 どうやって動いてるの? ~子どもたちの考える力~ 「すごい!走った!」「どうやって走っているの?」と保育士が作った車に興味を示して見ていました・・・
-
#日常のせいかつ #地域交流 #園の教育 #その他 #季節のイベント 調布多摩川 消防署監修による総合訓練を行いました 調布消防署にご協力をいただき、火災発生時における総合訓練を行いました。 署員の方から「上手に・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 完成!レモンシロップ 以前作ったレモンシロップが時間をかけて完成しました。 「前と違う!」と言い氷砂糖が溶けレモン・・・
-
#園の教育 #その他 #季節のイベント 調布多摩川 アートムジカコンサート アートムジカコンサートが保育園で開催されました。 会場に入ると座席に石ころが転がっています。・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 印西牧の原 ビュッフェスタイルな給食 とある日の給食は、ビュッフェ風に自分で選び自分で席まで運びます!落とさないように慎重に運べて・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 上石原 ポップコーンづくり 年長クラス最後の食育『ポップコーンづくり』を行いました。 コーンを見て「ほんとうにふくらむの・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 蒲田 新聞じゃんけん 新聞じゃんけんを行いました。 先生とじゃんけんをして負けてしまうと新聞を半分にしていき、新聞・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 中河原 ひな祭り会 3月3日に、ひな祭り会を行いました。『うれしいひなまつり』を歌ったり、ひな祭りの由来について・・・