園だより
NEWS

-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 レモンシロップ作り 西調布保育園で育てたレモンでシロップ作りをしました。 少し緊張しながら包丁を使い、切った瞬間・・・
-
#地域交流 #園の教育 #その他 調布多摩川 救命講習を実施しました 調布消防署のご協力をいただき職員に向けて心肺蘇生、AEDの使い方、気道異物除去の救命講習会を・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 印西牧の原 この葉っぱはなんだ? とある日の午後おやつの前に、「春の七草」についてお話しました。みんなにはまだちょっと難しいよ・・・
-
#日常のせいかつ #その他 #園の教育 上石原 1歳児クラス★とある日の夕方あそび 子ども同士のかわいい『もにょもにょっ』としたやり取りが聞こえてきたので、よ~く聞いてみると「・・・
-
#日常のせいかつ #地域交流 #園の教育 印西牧の原 水遊びの季節がやってきました! 今年も待ちに待った水遊びの季節がやってきました。子どもたちは、朝からソワソワしています。一人・・・
-
#季節のイベント #園の教育 大倉山 じゃがいも苗植え体験 ぱんだぐみ(3歳児)とぞうぐみ(4歳児)の子どもたちが師岡梅の丘公園の協働菜園で「じゃがい・・・
-
#園の教育 #その他 大倉山 日本地図づくり! 運動会でエイサーを踊ったり、発表会ではオリジナルの都道府県をめぐる劇あそびを考えたり日本のこ・・・
-
#季節のイベント #日常のせいかつ #地域交流 #園の教育 #その他 中河原 雪遊び 保育園のテラスが雪で真っ白に! 幼児クラスはみんなで一緒に足あとを付けて、その後は雪合戦や小・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #地域交流 #園の教育 #その他 蒲田 お店屋さんごっこ お店屋さんごっこを開催しました。 何のお店にするか皆で相談し、パン屋さん、おもちゃ屋さん、魚・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #地域交流 #園の教育 #その他 西調布 西調布保育園の節分会。第一弾 みんなが一年間元気に過ごせるように豆まきをします。 「まめまき」や「鬼のパンツ」の歌をうたっ・・・