園だより
NEWS

-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 大倉山 ある日のひよこ組(0歳児)の1日🎵 この日のひよこ組さんは、製作をしたりかくれんぼをしたりとお部屋で過ごして遊びました。 製作で・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 印西牧の原 鉄棒にぶら下がれるかな? とある日、星組さん(0歳児)は、鉄棒で遊びました。保育者に支えられながら頑張って鉄棒にぶら下・・・
-
#日常のせいかつ #地域交流 #園の教育 #その他 上石原 交通安全教室 調布警察署のおまわりさんが上石原保育園に来てくれ交通安全教室を開いてくれました! 交通安全教・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 蒲田 ケンケンパ! とある日、英会話の前に西蒲田公園へ行き、【ケンケンパ】と【はないちもんめ】をやりました。ケン・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 印西牧の原 おにがきたぞ! とある日、全クラスで節分をしました。活動の中で、おにさんに豆を投げる練習をしてきた子ども達。・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 初!節分会 節分の会がありました。スッケチブックシアターで節分の由来を知っていきました。カラーボールを使・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 中河原 パン作り パン作りの前にパンについての絵本をみてから開始しました。 朝から「どんなパンにしようかな?」・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 大倉山 ソリ遊び! うさぎ組さん(2歳児)が2回目のソリ遊びに行ってきました! 1人でできるよ!と自分だけでソリ・・・
-
#その他 #日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 調布多摩川 5歳児クラス 生活発表会 ぞう組(5歳児)にとって卒園式前最後の大舞台である生活発表会。観劇でみた『ブレーメンの音楽隊・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 #地域交流 上石原 節分の会 今年の節分は2月2日でしたが、上石原保育園では2月3日に節分の会をしました。 朝から「鬼来る・・・