園だより
NEWS

-
#季節のイベント #園の教育 #その他 調布多摩川 運動会に向けて始動しています~5歳児クラス~ ずっと憧れていたぞう組(5歳児)の運動会の演目である組体操。ついに最高学年となり、その時がや・・・
-
#園の教育 #その他 #季節のイベント 大倉山 親子イベント ~のりで遊ぼう~ 今回初めての試みとして幼児クラスの親子を対象とした親子イベントを実施しました。 初回は「のり・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 調布多摩川 運動会に向けて始動しています~3歳児クラス~ 室内での運動遊びが大好きなぱんだ組さん(3歳児)。クラスに巧技台や鉄棒、トランポリンなどが運・・・
-
#季節のイベント #地域交流 #その他 蒲田 保育体験会&園見学 ヒューマンアカデミー蒲田保育園より、保育体験会と園見学のお知らせです。保育園での普段の活動を・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 #季節のイベント 蒲田 水族館! 夏祭りのテーマ【海の生き物】から話が進み、みんなで決めて始まった水族館作り…! 子どもたちが・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 感触遊びを楽しもう! この夏うさぎ組(1歳児)は、氷・粉・寒天に触れてみました。 寒天や氷を出すと「あか!」「ぷる・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 印西牧の原 何色のジュースを作る? 水遊びだけでは、子どもたちも飽きてしまうので、先生たちも遊びを色々な遊びを思案します。 今日・・・
-
#季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 畑で野菜の収穫! 園長先生の畑へ行って夏野菜の収穫を楽しみました。 大きなナスを手に取り、「こんなに大きいの〜・・・
-
#日常のせいかつ #地域交流 #園の教育 #その他 西調布 いろいろな粉に触ってみよう! 今日はうさぎ組(1歳児)で感触遊びを楽しみました。 5種類の粉(小麦粉・片栗粉・米粉・パン粉・・・
-
#季節のイベント #日常のせいかつ #園の教育 #その他 上石原 すいかとったよ!たべたよ! 4歳児クラスがプランターで育てたスイカが収穫の時期を迎えました! 待っても待ってもおおきくな・・・