園だより
NEWS

-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 大倉山 水実験part2 実験遊びが大好きな、ぞうぐみ(4歳児)の子どもたち!次なる実験は「水」です!今回のテーマは「・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 大倉山 水実験part1 実験遊びが大好きな、ぞうぐみ(4歳児)の子どもたち!次なる実験は「水」です!今回のテーマは「・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 中河原 七夕遊び☆彡 七夕遊びをしました。 はじめに星釣りでいろんな星を上手に釣って楽しみました。最初は慎重に糸を・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 食育~とうもろこしの皮むき~ 食育でとうもろこしの皮むきをしました。 まず初めに大きなとうもろこしが登場!どこにとうもろこ・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 印西牧の原 お水大好き! 水遊び本番の季節がやってきました!準備しているそばから、「きょうはおみずやるの?」とワクワク・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #地域交流 #園の教育 #その他 大倉山 おみこし最終号 この日はいよいよ「たなばた星まつり」師岡熊野神社の宮神輿をモチーフにし子どもたちが心を込めて・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 上石原 本気のたい肥作り! 職員もたい肥を本気で作っています!さつまいも畑の一角でたい肥作りを始めました。 材料は土、水・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 上石原 たい肥作り~夏のお花の寄せ植え体験~ 2歳児クラスではバケツでたい肥づくりに挑戦しました。 準備は園庭に生えている雑草取りから!草・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 上石原 歯磨き指導 幼児クラスで歯磨き指導がありました。調布市の歯科衛生士さんにご指導いただきました。 とても楽・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 上石原 じゃがいも掘り 6月下旬に幼児クラスがじゃがいも掘りをしました!畑は保育園のオーナーさんのじゃがいも畑です。・・・