園だより
NEWS

-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 中河原 あひる組(0歳児)の室内遊び♪ あひる組さん(0歳児)、室内遊び! お部屋では、様々なところにハイハイやずり這いで行って体を・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 調布多摩川 4歳児クラス 夏野菜の栽培準備No.2 毎年夏野菜の栽培に取り組んでいますが、気象条件であったり、病気に悩まされたりしています。しか・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 #地域交流 蒲田 幼児組さん、遠足へ行ってきました! とある日、幼児組さんみんなで東調布公園へ遠足に行ってきました。 電車に乗る!が1つ目のチャレ・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 印西牧の原 お散歩って楽しいな! 慣らし保育も後半戦に入り、だんだんとお散歩に出る機会も増えてきました。 それぞれのクラスが、・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 西調布 こいのぼりを作ったよ! 4月の入園から一ヶ月が経ち、新しい生活に慣れ笑顔がたくさん見られるようになりました。 うさぎ・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 調布多摩川 3歳児クラス 夏野菜の栽培準備No.1 夏野菜を育てるための土壌作り。幼児クラスで集まってプランターの土を再利用するための作業に取り・・・
-
#日常のせいかつ #地域交流 #園の教育 #その他 印西牧の原 何の楽器の音かな? みんなが大好きなリトミックのレッスンが始まりました♪ 音当てゲームからスタート!子どもたちは・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 大倉山 こいのぼり こんにちは。ヒューマンアカデミー大倉山保育園です。 もうすぐ、子どもの日!そんなある日子ども・・・
-
#日常のせいかつ #園の教育 #その他 調布多摩川 りす組さんの活動の様子! とある日、園庭はりす組さんの貸切状態。すっかり園庭遊びに慣れてきたようですぐに砂場道具を出し・・・
-
#日常のせいかつ #季節のイベント #園の教育 #その他 上石原 閲覧注意(幼虫写真あり):カブトムシの幼虫 大きくなったかな? 昨年度の2歳児クラスが育てていたカブトムシの幼虫を、新2歳児クラスが引き継いで、今回カブトム・・・